エレミヤ書31 書き写し (新共同訳)
예레미야31장 일본어성경필사
예레미야31장 일본어성경따라쓰기
エレ31:1 そのときには、と主は言われる。わたしはイスラエルのすべての部族の神となり、彼らはわたしの民となる。
エレ31:2 主はこう言われる。民の中で、剣を免れた者は荒れ野で恵みを受けるイスラエルが安住の地に向かうときに。
エレ31:3 遠くから、主はわたしに現れた。わたしは、とこしえの愛をもってあなたを愛し変わることなく慈しみを注ぐ。
エレ31:4 おとめイスラエルよ再び、わたしはあなたを固く建てる。再び、あなたは太鼓をかかえ楽を奏する人々と共に踊り出る。
エレ31:5 再び、あなたはサマリアの山々にぶどうの木を植える。植えた人が、植えたその実の初物を味わう。
エレ31:6 見張りの者がエフライムの山に立ち呼ばわる日が来る。「立て、我らはシオンへ上ろう我らの神、主のもとへ上ろう。」
エレ31:7 主はこう言われる。ヤコブのために喜び歌い、喜び祝え。諸国民の頭のために叫びをあげよ。声を響かせ、賛美せよ。そして言え。「主よ、あなたの民をお救いくださいイスラエルの残りの者を。」
エレ31:8 見よ、わたしは彼らを北の国から連れ戻し地の果てから呼び集める。その中には目の見えない人も、歩けない人も身ごもっている女も、臨月の女も共にいる。彼らは大いなる会衆となって帰って来る。
エレ31:9 彼らは泣きながら帰って来る。わたしは彼らを慰めながら導き流れに沿って行かせる。彼らはまっすぐな道を行き、つまずくことはない。わたしはイスラエルの父となりエフライムはわたしの長子となる。
エレ31:10 諸国の民よ、主の言葉を聞け。遠くの島々に告げ知らせて言え。「イスラエルを散らした方は彼を集め羊飼いが群れを守るように彼を守られる。」
エレ31:11 主はヤコブを解き放ち彼にまさって強い者の手から贖われる。
エレ31:12 彼らは喜び歌いながらシオンの丘に来て主の恵みに向かって流れをなして来る。彼らは穀物、酒、オリーブ油羊、牛を受けその魂は潤う園のようになり再び衰えることはない。
エレ31:13 そのとき、おとめは喜び祝って踊り若者も老人も共に踊る。わたしは彼らの嘆きを喜びに変え彼らを慰め、悲しみに代えて喜び祝わせる。
エレ31:14 祭司の命を髄をもって潤しわたしの民を良い物で飽かせると主は言われる。
エレ31:15 主はこう言われる。ラマで声が聞こえる苦悩に満ちて嘆き、泣く声が。ラケルが息子たちのゆえに泣いている。彼女は慰めを拒む息子たちはもういないのだから。
エレ31:16 主はこう言われる。泣きやむがよい。目から涙をぬぐいなさい。あなたの苦しみは報いられる、と主は言われる。息子たちは敵の国から帰って来る。
エレ31:17 あなたの未来には希望がある、と主は言われる。息子たちは自分の国に帰って来る。
エレ31:18 わたしはエフライムが嘆くのを確かに聞いた。「あなたはわたしを懲らしめわたしは馴らされていない子牛のように懲らしめを受けました。どうかわたしを立ち帰らせてください。わたしは立ち帰ります。あなたは主、わたしの神です。
エレ31:19 わたしは背きましたが、後悔し思い知らされ、腿を打って悔いました。わたしは恥を受け、卑しめられ若いときのそしりを負って来ました。」
エレ31:20 エフライムはわたしのかけがえのない息子喜びを与えてくれる子ではないか。彼を退けるたびにわたしは更に、彼を深く心に留める。彼のゆえに、胸は高鳴りわたしは彼を憐れまずにはいられないと主は言われる。
エレ31:21 道しるべを置き、柱を立てよ。あなたの心を広い道にあなたが通って行った道に向けよ。おとめイスラエルよ、立ち帰れ。ここにあるあなたの町々に立ち帰れ。
エレ31:22 いつまでさまようのか背き去った娘よ。主はこの地に新しいことを創造された。女が男を保護するであろう。
エレ31:23 イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。わたしが彼らの繁栄を回復するとき、ユダとその町々で人々は、再びこの言葉を言うであろう。「正義の住まうところ、聖所の山よ主があなたを祝福されるように。」
エレ31:24 ユダとそのすべての町の民がそこに共に住む。農民も、群れを導く人々も。
エレ31:25 わたしは疲れた魂を潤し、衰えた魂に力を満たす。
エレ31:26 ここで、わたしは目覚めて、見回した。それはわたしにとって、楽しい眠りであった。
エレ31:27 見よ、わたしがイスラエルの家とユダの家に、人の種と動物の種を蒔く日が来る、と主は言われる。
エレ31:28 かつて、彼らを抜き、壊し、破壊し、滅ぼし、災いをもたらそうと見張っていたが、今、わたしは彼らを建て、また植えようと見張っている、と主は言われる。
エレ31:29 その日には、人々はもはや言わない。「先祖が酸いぶどうを食べれば子孫の歯が浮く」と。
エレ31:30 人は自分の罪のゆえに死ぬ。だれでも酸いぶどうを食べれば、自分の歯が浮く。
エレ31:31 見よ、わたしがイスラエルの家、ユダの家と新しい契約を結ぶ日が来る、と主は言われる。
エレ31:32 この契約は、かつてわたしが彼らの先祖の手を取ってエジプトの地から導き出したときに結んだものではない。わたしが彼らの主人であったにもかかわらず、彼らはこの契約を破った、と主は言われる。
エレ31:33 しかし、来るべき日に、わたしがイスラエルの家と結ぶ契約はこれである、と主は言われる。すなわち、わたしの律法を彼らの胸の中に授け、彼らの心にそれを記す。わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となる。
エレ31:34 そのとき、人々は隣人どうし、兄弟どうし、「主を知れ」と言って教えることはない。彼らはすべて、小さい者も大きい者もわたしを知るからである、と主は言われる。わたしは彼らの悪を赦し、再び彼らの罪に心を留めることはない。
エレ31:35 主はこう言われる。太陽を置いて昼の光とし月と星の軌道を定めて夜の光とし海をかき立て、波を騒がせる方その御名は万軍の主。
エレ31:36 これらの定めがわたしの前から退くことがあろうとも、と主は言われる。イスラエルの子孫は永遠に絶えることなく、わたしの民である。
エレ31:37 主はこう言われる。もし、上においては、天が測られ下においては、地の基が究められるならわたしがイスラエルのすべての子孫を彼らのあらゆる行いのゆえに拒むこともありえようと主は言われる。
エレ31:38 見よ、主にささげられたこの都が、ハナンエルの塔から角の門まで再建される日が来る、と主は言われる。
エレ31:39 測り縄は更に伸びて、ガレブの丘に達し、ゴアの方角に回る。
エレ31:40 死体と灰の谷の全域、またキドロンの谷に至るまでと、東側の馬の門の角に至るまでの全域は、主のものとして聖別され、もはやとこしえに、抜かれることも破壊されることもない。
'일본어성경필사' 카테고리의 다른 글
エレミヤ書 33 書き写し 예레미야33장 일본어성경필사 PDF (0) | 2024.11.07 |
---|---|
エレミヤ書 32 書き写し 예레미야32장 일본어성경필사 PDF (0) | 2024.11.07 |
エレミヤ書 30 書き写し 예레미야30장 일본어성경필사 PDF (0) | 2024.11.07 |
エレミヤ書 29 書き写し 예레미야29장 일본어성경필사 PDF (0) | 2024.11.06 |
エレミヤ書 28 書き写し 예레미야28장 일본어성경필사 PDF (0) | 2024.11.06 |